

2025-10-030
中国 ゴム展示会 RubberTechChina2025に参加、出展

2025-09-230
天然ゴム EU森林破壊防止規制(EUDR規制) さらに1年延期 26年12月末からの開始へ

2025-09-130
米国ゴム展示会 Global Polymer Summitに参加

2025-08-270
マレーシアで国際ゴム産業会議&展示会に出展


2025-08-120
第2部 激動!日本自動車業界を取り巻いた最近のニュース

2025-08-090
第1部 トランプ関税ショック

2025-07-270
トランプ関税日本品15%課税でも、日本ゴム産業はまだ心配。日本ゴム工業会にて講演しました

2025-07-080
メキシコは中国EV車が多かった、東京ゴム薬品商同業会ー日本ゴム精練工業会研修会


2025-06-070
ノーベル賞受賞者の後に講演しました。硫黄系電池事業創出研究会にて、日本ゴム工業会総会

2025-05-280
書籍紹介/ゴム業界ルーキーへのお薦め本

2025-05-110
トランプ関税の影響

2025-04-060
ゴム技術フォーラムでの講演
製造機機情報

2025-03-080
ドイツ タイヤ技術会議、EXPOに参加

2024-12-250
日本ゴム工業会にて講演、台湾でゴム精練機械の出荷前試験...

2024-09-220
中国ゴム技術展示会(Rubber Tech China2024)に 参加、中国EV車を観察...

2024-03-220
ドイツ TIRE TECHNOLOGY CONFERENCE&EXPOに参加
最新情報
2025-10-090
関西万博とゴム産業
2025年10月に関西万博に行ってきました。兵庫ゴム工業会青年クラブ、墨東ゴム工業会、九州ゴム工業会3団体の研修会で行ってきました。東京、神戸、九州を代表する地域ゴム工業会の合同研修会です。研修会で関西万博?関西万博に行かれた方も多いと思いますが、そこはゴム工業会ですから万博の中にゴム産業に関係あ
2025-10-030
中国 ゴム展示会 RubberTechChina2025に参加、出展
2025-09-230
天然ゴム EU森林破壊防止規制(EUDR規制) さらに1年延期 26年12月末からの開始へ
2025-09-130
米国ゴム展示会 Global Polymer Summitに参加
2025-08-270
マレーシアで国際ゴム産業会議&展示会に出展
2025-08-150
第3部 海外自動車メーカーの動き
2025-08-120
第2部 激動!日本自動車業界を取り巻いた最近のニュース
加藤社長の日記
カテゴリー
中古機械売買:東京都公安委員会古物商許可NO.304370106339号
㈱加藤事務所 (機械工具類)
推奨ブラウザ:Chrome(Windows)、Edge(Windows)、Safari(Mac)の最新版
※Internet ExplorerおよびWindowsでのSafariの利用は表示が崩れる可能性がありますので、Chromeをご利用ください。
Chromeはこちらから無料でダウンロードできます。