日本のゴム工業用品メーカー,自動車ゴム部品メーカー(260社へリンク)
2019-09-170

関連情報
2022-04-070
ルーキー海外研修記~ドイツCarl Ziess社へ行く
出張期間 2021年11月27日~12月5日(5日~11日まで隔離)出張目的 Carl Ziess社 タイヤ試験機Intactの技術研修
昨年より当社がCarl Zeiss社製タイヤ試験機(商品名:Intact)の販売サポートの代理店を務めることになった。そのため実機を使用したトレーニング及び先方技術者と顔合わせをする技術研修を受けることが必要となり、コロナ禍ではあるが今回の海外
Read More
2022-03-260
ウクライナ侵攻の影響、国産品への回帰の動き
3月26日現在ロシアによるウクライナ侵攻問題は解決しておらず、膠着状態になっています。ゴム原材料供給にもいろいろと影響がでてきています。
ロシア製カーボンブラックは、欧州地域では結構使われています。ロシアでの生産の半分以上が欧州に出荷されており、それが現在供給、輸送が止まり、そのため欧州のタイヤ、ゴム工場は代替品の手当てに追われ、その影響がインドのカーボンブラックメーカーまできています。
3月にな
Read More
2022-09-100
マレーシア ゴム EXPO2022、ゴムグローブEXPO、埼光ゴムマレーシア工場
インドからマレーシアに移動して2022年9月6-8日のクアラルンプールで開催された国際ゴム展示会(Internatioanl Rubber Industry Conferenece EXPO )と国際ゴムグローブEXPOに参加しました
同じ会場でRubberCon2022も開かれています。ゴムEXPOは地元のゴム企業、ゴム材料メーカー、販売商社が参加しており、加藤が社長をしている加藤産商系列の
Read More