2019年8月24日の日本経済新聞朝刊商品マーケット欄に加藤事務所加藤の記事がでました。その一部は以下のとおり。天然ゴムマーケットの解説です。内容は記事のとおり。
8月21-26日にインドネシアジャカルタ近郊Karawangのゴム練り会社に出張して精練ゴム機械の設置工事に行ってきました。無事試運転が完了し、すぐに稼働することになります。以下のとおり操作画面もインドネシア語で表示しました(画面はテスト用画面)。ジャカルタと高速道路の渋滞は相変わらず、今日は末尾奇数の車しか走れませんでした。周りのどの車も末尾奇数のナンバープレートだけ。ホテルと訪問先工場の間にはトヨタとホンダの自動車工場があります。毎日前を通り通勤。作業服とヘルメット、安全靴の姿で、朝から夕方まで設置工事、組立、調整、試運転、調整と、私もいろいろ指示し、点検し、未完成部分の作業をまた指示し、配線をチェックし、試運転の電流値、温度、練りあがり状態を確認し、いろいろやることとがあります。大体こういう工事は予定通りにいかず、ハプニングが常に生じます。今回もこのままでは機械が動かいないことが判明、その場で取引先と協議、解決策を見つけ、修正工事して、そんなことが毎回です。これはこちらの経験でその場で解決策を見つけることが大切です。
25日の晩にジャカルタに戻り、やっと安堵。30日は日本ゴム協会の幹事会とエラストマー討論会の会議。12月9-10日に東京で討論会を開きますが、その中のテーマの一つで、中堅中小ゴム会社の取り組み、強みというテーマで発表してくれる会社のお願いをしております。ご発表していただく会社の方々ありがとうございます。