2019-11-09
11月7日には大阪市内で開催された日本ゴム協会関西支部主催の総合紹介講演会にブース出展し、またSDG's対応の天然ゴムの講演をしました。下の写真の通りですが、加藤事務所が提供するゴム材料、SGD's(持続可能な開発目標)を推奨する活動で、その産地農園までトレースできる天然ゴムを紹介しました。この材料を使った天然ゴム製品で、SDG'sを推進して、ぜひ中堅中小ゴム会社も会社PRになり、また人材採用活動
Read More
2020-03-21
当社は世界中からゴム材料、ゴム機械を輸入していますが、今週は、世界中の材料、機械のサプライヤーからCOVID19(コロナウイルスのことですが、アジアでは、コロナウイルスと言っていますが、欧米ではCOVID19と表現しています)に関するレターが送られてきています。
多くの内容は、 当社は今はシャッドダウンしておらず、会社は動いているが、物流に懸念がある。工場から港までのトラック輸送が相当遅れ
Read More
2019-09-16
環境問題への関心の高まりの中で、ゴム業界でも石油以外の物質を出発点にして、成型ゴムを作れないかという検討が進められています。米国グットイヤー社では、トウモロコシ(コーンスターチ)をフィラー成分としたタイヤBioTREDを発表、販売しています。(詳細はこちらまで。) そこで加藤事務所では、ゴムに配合できる非石油系、天然系ゴム原材料のリストを作成しました。これらの原材料についてのご質問やサンプル入
Read More