コンサルティング加藤’s EYE ゴムの鉄人!クイズが新しくなりました! 2019-12-230 あなたのゴム業界人度は何点? ラバーステーションでは、サイトのリニューアルを機に、あなたのゴム業界人度を測るクイズもリニューアルしました。どうぞ皆さん、あなたの業界人度を試してください。 新・ゴムの鉄人クイズはこちらです。 投稿ナビゲーション Previous Article 日本ゴム精練工業会様ご一行を、台湾機械メーカーへご案内! Next Article 日本ゴム工業会で資材関係の講演と日本ゴム協会エラストマー討論会で講演 関連情報 加藤’s EYE原材料(ゴム薬品)調達、購買資材 2022-09-100 マレーシア ゴム EXPO2022、ゴムグローブEXPO、埼光ゴムマレーシア工場 インドからマレーシアに移動して2022年9月6-8日のクアラルンプールで開催された国際ゴム展示会(Internatioanl Rubber Industry Conferenece EXPO )と国際ゴムグローブEXPOに参加しました 同じ会場でRubberCon2022も開かれています。ゴムEXPOは地元のゴム企業、ゴム材料メーカー、販売商社が参加しており、加藤が社長をしている加藤産商系列の Read More マーケット加藤’s EYE原材料(ゴム薬品)原材料(ゴム製品)調達、購買資材 2025-05-110 トランプ関税の影響 2025年4月2日に米国トランプ大統領が、すべての国からの輸入品に10%の輸入関税をかけ、さらに国別の相互関税(日本の場合は24%)を課す。また自動車、自動車部品、鉄、アルミ等の品目には25%の輸入関税を別に課す。という一方的な発表をしました。トランプ関税、トランプTARIFFです。それから1カ月、日本のゴム産業では何が起こっているでしょう。 ゴム産業でいうと、日本から米国への輸出 Read More マーケット加藤’s EYE 2022-07-030 中国景気の減速は続くか?すぐに戻るか? 6月はメキシコ、米国に出張して、16社ほどユーザーと加藤産商の拠点2か所を回ってきました。7月にはタイとインドネシアに出張して、ユーザーを10社ほど訪問してきます。7月7日には日本ゴム工業会 中小企業委員会で最近のゴム原材料マーケットの講演をします。 トップの写真はメキシコ 加藤産商の事務所があるIraputo市の中心部の様子です。 最近天然ゴムのシンガポール相場、上海相場の価格が4月か Read More