コンサルティング加藤’s EYE ゴムの鉄人!クイズが新しくなりました! 2019-12-230 あなたのゴム業界人度は何点? ラバーステーションでは、サイトのリニューアルを機に、あなたのゴム業界人度を測るクイズもリニューアルしました。どうぞ皆さん、あなたの業界人度を試してください。 新・ゴムの鉄人クイズはこちらです。 投稿ナビゲーション Previous Article 日本ゴム精練工業会様ご一行を、台湾機械メーカーへご案内! Next Article 日本ゴム工業会で資材関係の講演と日本ゴム協会エラストマー討論会で講演 関連情報 マーケット加藤’s EYE原材料(ゴム薬品) 2023-03-260 天然ゴム価格低迷 先週は会社の周りも桜が満開で 春が一気にきたようです。 天然ゴムの先物価格はこの2週間毎日下げています。特に先週は急落でした。 先物価格は一般的には6ヶ月先(つまり23年9月)に受け渡しするRSS3の価格です。現在天然ゴムの相場で売り買いしている参加者は実需者ではなく、ほとんどが投資家、投機専門の人、ファンドです。 つまり投資家、ファンドはこの先景気が悪くなる。ちょっと様子を見よう。 Read More 加藤’s EYE 2019-04-280 インドネシア、ジャカルタの事務所ビル [海外] 連休前は、シンガポール、インドネシアへの出張でした。朝シンガポールに到着すると、インド合弁会社の打ち合わせをインド側パートナーと中間点であるシンガポールで行い、天然ゴムの打ち合わせを某タイヤ会社と、その後もう1件、夕方の便でジャカルタへ。インドネシアでは某社と機械の打ち合わせと、その後大手ゴム部品メーカーのインドネシア工場(インドネシア工場で1800名)を訪問。さらにその会社が所有しているジャカ Read More マーケット加藤’s EYE未分類 2023-07-150 インド出張 東京より暑くない 7月初めにインドに行ってきました。加藤産商が買収したインドの樹脂コンパウンド会社Indo-Japan Polymers社の取締役会です。私が代表取締役会長になります。本社はChennaiで、下の写真のビルに入居しています。インドは暑いを思われていますが、確かに4月は暑いですが(45℃ぐらい)ですが、訪問したときは32℃、東京より涼しい? 暑くない という感じです。 Indo-JapanPo Read More