コンサルティングマーケット加藤’s EYE いよいよスタート!第1弾は『新型コロナウィルスによる世界のゴム産業への影響』 2020-08-050 「加藤進一のRubber BIZ Now」がいよいよスタートです。 第1回目のテーマは『新型コロナウィルスによる世界のゴム産業への影響』 新型コロナウィルスの感染拡大が、世界のゴム産業にどのような影響を及ぼしたのでしょうか。 加藤社長の分析と展望をお聞きください。 新型コロナウィルスによる世界のゴム産業への影響 – 1 新型コロナウィルスによる世界のゴム産業への影響 – 2 新型コロナウィルスによる世界のゴム産業への影響 – 3 投稿ナビゲーション Previous Article 合成ゴムが安いのは7-10月だけ(天然ゴムは5-7月) Next Article 天然ゴム 手袋用途が増える、価格も上昇 関連情報 加藤’s EYE原材料(ゴム薬品) 2019-10-080 東京ゴム薬品商同業会85周年パーティー、天然ゴム価格 先週は日本ゴム協会主催の見学会で、三井化学の市原工場(EPDMを生産)とJFESスチール東日本製鉄所千葉地区(昔の川崎製鉄千葉製鉄所)に行きました。どちらも広い。三井化学工場の中をバスで見学しましたがEPDMの重合塔が見えました。ナフサクラッキングの反応塔もすごい。JFEの製鉄所では広すぎて東京ディズニーランド10個分の広さ。製鉄所の中の移動は車でないと無理。下の図はGOOGLEMAPより拝借。溶 Read More マーケット加藤’s EYE 2024-03-310 フォーミュラーE 電気自動車での自動車レース 2024年3月30日東京お台場で開催された電気自動車ベースの自動車F1レース フォーミュラーE, 日本で初開催、に行ってきました。(某シリコーンゴムメーカー様ご招待ありがとうございました)、天気もよく、お台場の東京ビックサイトの回りを最高時速300KMでフォーミュラーカーが爆走しました。コースは一部は一般道を閉鎖して、そこを走ります。(33周+2周)します。岸田総理、小池都知事の挨拶もありました Read More コンサルティングマーケット原材料(ゴム薬品)調達、購買資材 2024-05-090 日本ゴム精練工業会と墨東ゴム工業会にて講演 4月後半に日本ゴム精練工業会総会と東京の墨東ゴム工業会総会で ゴム材料マーケットについて講演をさせていただきました。 5月からの各種合成ゴムの価格予想、さらに8月からの合成ゴム価格予想を説明しました。5月の変動幅はすでに皆さんご存じですが、4月の講演の段階でほぼ予想できていました。8月からまた合成ゴムが上がる予定です。今の相場がつづくとすれば、8月からはSBR+¥25/kg、NBR+¥20 Read More