新型コロナウィルスの感染拡大で合成ゴムや天然ゴムの価格が変動。その市況分析をもとに、加藤進一が 10 月以降の価格の推移をズバリ予測します。
※注)内容は市況分析からの個人的推定であり、当社および個人がその価格や内容を保証するものではありません。
ビジネスチャンスを逃すな!『10月以降のゴムの価格はどうなる?』
2020-09-070

関連情報
2020-10-050
発散しよう!コロナストレス ゴム商社マンの世界オフショット紀行~「ドナウの真珠」ブタペスト
世界を飛び回ってビジネスを展開する加藤事務所。当然仕事もすれば、各地でのオフも珍しいモノと体験に出会うこと必然。そこで、過去にスタッフが撮りためたオフショットを、シリーズで紹介いたします。新型コロナの感染拡大による渡航制限のストレスを、楽しい写真とコメントで発散してください。
まず、第1弾はドナウ川沿いにあるハンガリーの首都、ブタペスト。
東ヨーロッパでは最も大きい都市で、ヨーロッパ
Read More
2021-01-150
発散しよう!コロナストレス ゴム商社マンの世界オフショット紀行④~踊り狂うインド世界へ
今回の出張先はインド。いくつもの深遠な宗教を有するインドは、そこを訪れた人を哲学者にするといいます。さて、現地の人たちと踊り狂ったのちに商社マンに見えてきものはなんだったのでしょうか?早速ゴム商社マンのオフショットをのぞいてみましょう。
2017年2月某日
インドは合弁会社と工場もあるので、10年以上前から年数回は行っている。
10年前にはチェンナイ行きの国際線
Read More
2022-04-070
ルーキー海外研修記~ドイツCarl Ziess社へ行く
出張期間 2021年11月27日~12月5日(5日~11日まで隔離)出張目的 Carl Ziess社 タイヤ試験機Intactの技術研修
昨年より当社がCarl Zeiss社製タイヤ試験機(商品名:Intact)の販売サポートの代理店を務めることになった。そのため実機を使用したトレーニング及び先方技術者と顔合わせをする技術研修を受けることが必要となり、コロナ禍ではあるが今回の海外
Read More