新型コロナウィルス感染拡大の影響で、世界のゴム産業の動向はどうなっているのでしょうか。そんな疑問を解くべくスタートした直撃インタビュー。第2回は台湾で活躍するJINGDAY MACHINERY社 楊社長です。新型コロナに負けない各地の取り組みをお聞きください。
世界へ直撃インタビュー②/台湾・JINGDAY MACHINERY社 楊社長に聞く
2020-11-250

関連情報
2024-12-250
日本ゴム工業会にて講演、台湾でゴム精練機械の出荷前試験
12月25日に日本ゴム工業会にて会員会社向けのゴム原材料のマーケットと、トランプ政権になった場合日本のゴム産業にどう影響がでるかについて講演しました。そのごく一部は以下のとおり。全部で90分間、50枚を超えるプレゼン資料にて説明しました。
これらは講演のごくごく一部です。また12月24日の発表になった、ホンダ、日産自動車、三菱自動車が統合、合併?になった場
Read More
2020-12-070
世界へ直撃インタビュー③/フランス・MLPC International社 フォーテュン営業部長に聞く
今回の直撃インタビューは、比較的感染拡大が抑制されている台湾から、爆発的な感染を経験するヨーロッパに目を向けてみましょう。お話しをお聞きするのは、フランス ゴム加硫促進剤メーカーのMLPC International社 パトレシア・フォーテュンさん(営業部長)。新型コロナウィルス感染拡大の第二波に揺れるフランスで、同社は企業の生き残りをかけてどんな取り組みをされているのでしょうか。新型コロナに負
Read More