新型コロナウィルスの感染拡大で合成ゴムや天然ゴムの価格が変動。その市況分析をもとに、加藤進一が 10 月以降の価格の推移をズバリ予測します。
※注)内容は市況分析からの個人的推定であり、当社および個人がその価格や内容を保証するものではありません。
ビジネスチャンスを逃すな!『10月以降のゴムの価格はどうなる?』
2020-09-070

関連情報
2024-11-090
住友ゴム 米国タイヤ工場閉鎖の衝撃
住友ゴム工業は2024年11月7日に米国タイヤ工場の閉鎖を発表しました。直ちに生産を停止するそうです。
住友ゴムのサイトにもその情報が公開されました。以下のとおり。
これは倒産ではありません。従業員を解雇して、直ちに生産を停止して、その後12-24カ月かけて、この米国工場の会社を解散するそうです。 直ちに生産停止、その後解雇とは米国らしいやり方です
Read More
2020-07-300
予告/近日公開!新企画「Rubber BIZ Now」まもなくスタート!
ラバーステーションサイトでは、新しく「加藤進一のRubber BIZ Now」をスタートさせます。
これは弊社社長が、どこよりも早く日本のそして世界のゴム業界の動向をとらえ、独自の視点でゴム産業の今を解説する動画コンテンツで、みなさまの今後のビジネス予測にお役立ていただける内容となっています。
第1回のテーマは『新型コロナウィルスによる世界のゴム産業への影響』です。サイトへのアップは
Read More
2020-06-280
JSR 合成ゴム値上げ発表
2020年6月22日に合成ゴムメーカー大手のJSR㈱が合成ゴムの値上げ、¥20/kg以上、7月1日より を発表しました。JSRのホームページにも発表されています。
値上げの理由は 設備の老朽化対策、環境対策、耐震対策、労働安全対策のための費用のためとのこと。https://www.jsr.co.jp/news/assets/pdf/da21c630ac96a7b85f198b62b29fc686_
Read More
