コンサルティングマーケット加藤’s EYE

日本ゴム協会 夏期講座6月29-30日、 オンラインゴム関係研究室見学会6月23日

日本ゴム協会では、6月29-30日にオンラインで夏期講座を開きます。今回のテーマの一つは、中堅中小ゴム会社の強み、頑張りです。

以下のとおりのプログラムですが、技術的な発表も多いのですが今回は、「中小ゴム会社の強みとは何か?」、日本の中小ゴム会社で業績を伸ばしている会社、ユニークな取り組みをしている会社、この経済状況でも新型コロナに打ち勝ち頑張っている中堅中小ゴム会社を取り上げ、ご紹介します。パネルディスカッションでは講師のホッティポリマー堀田社長、中島ゴム工業の中島社長、ゴムタイムスの松田記者と、その中小ゴム会社の頑張りと強みを探ります。どうやって皆さん頑張っているのかをご注目ください。今回は加藤事務所の加藤がパネルディスカッションの司会をします。パネルディスカッションのあと、オンラインでの交流会もあり、講演者と話ができます。その他ゴム加工でのトラブル事例と対策、ゴム練り、タイヤリサイクルのテーマの発表もあり、ゴム技術者でなくても、面白い講演がたくさんあります。詳細、申し込みは、日本ゴム協会 https://www.srij.or.jp/summer2021/files/55summer-seminar.pdf まで、6月4日までの申し込みでは早期割引価格になります。

また6月23日には日本ゴム協会関東支部でオンライン見学会をやります。 今回は大学でゴム関係の研究をしている研究室、長岡技術科学大学竹中研究室、同河原研究室、東京工業大学中嶋研究室、東京農工大学斎藤研究室、愛知工業大学福森研究室、同佐藤研究室、京都大学竹中研究室、九州大学西村研究室をオンラインで結び、それぞれの研究室でそれぞれ約1時間ほどオンライン中継形式で、研究されている内容を説明してもらい、実際の研究室、実験試験機の様子をカメラで見てもらいます。このような日本を代表するゴム研究が一同に見学できる機会は、史上初めてです。新型コロナの関係で、リアルの見学会ができませんが、その代わり、1日で日本中のゴム関係の研究室をめぐりことができます。日本ゴム協会関東支部の方でなくても、全国の皆さんに見ていただきたく。今回は必見です。ぜひご参加ください。 参加費は日本ゴム協会会員(企業の賛助会員も含め)は¥5000、学生は無料、会員外の方は¥10000です、詳細と申し込みは 日本ゴム協会 https://www.srij.or.jp/newsite/pdf/event_21032301.pdf まで。今回河原日本ゴム協会関東支部長がこのアレンジをされました。加藤はこのオンライン見学会の司会をします。

nににhにほにほnにほん日本ゴム協会日本ゴム協会日本ゴム協会