2月27日の日本経済新聞朝刊に天然ゴムの記事があり、加藤事務所のコメントも載りました。取材はだいぶ前だったと思います。記事は下のとおり。天然ゴムの価格がだいぶあがってきました。タイ、インドネシア、マレーシアの政府関係者が集り、輸出量を減らす(具体的には3月上旬の打ち合わせ)ことと各国国内で天然ゴム
続きを読む2019年2月5日日本経済新聞朝刊のマーケット商品面に天然ゴム市況についての記事がでました。以下の通りです。これは日経電子版1月29日のサイト https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40441990U9A120C1000000/ にも同じ記事がでています。その記
続きを読む2019年に入り1か月がすぎたが、天然ゴム、ブタジエン(合成ゴム、SBR,BR、EPDM)の国際相場は落ち着いています。現在は天然ゴムは RSS3 シンガポールUS$1.60/kg,ナフサ国内¥40500/KL(現在相場MOPJから計算)、ブタジエン$1200/MTと12月とあまり変化ない。ざっと
続きを読む12月から天然ゴムの価格が上がっている。1月にはいっていもまだ上がっているが、そろそろピークか? 今まで安すぎたので、天然ゴム農園で農民がこの価格では生活できないと転職し始めたこと、落葉期Wintering期間が間もなく来るので、これから3か月は天然ゴムの供給が減ること、12月までは東京相場にRS
続きを読む