中国ゴム技術展示会(Rubber Tech China2024)に 参加、中国EV車を観察

2024年9月19-20日に中国 上海で開催された、RUBBER TECH CHINA ゴム技術展示会に参加しました。私はほぼ毎年参加していますが今年は昨年よりちょっと出展社、参加者数が少ない感じがします。中国のゴム産業のスローダウンでしょうか? それでも800社の出展、展示会参加者が4万人ぐらい

続きを読む

日本ゴム工業会にて講演、 納涼会

7月22日に日本ゴム工業会にて原料、資材関係の講演を2時間やりました。ゴム工業会の会員会社の方しか聴講できませんでしたが、その一部は以下のとおりです。 8月から合成ゴムは粗原料分だけでSBRは+¥29/㎏、NBRは+¥18/kg、BRは+¥41/kg、EPDM

続きを読む

海上運賃が高騰 日本ゴム協会会合 その他

この2ヵ月いろいろな会合がありました。日本ゴム精練工業会年会に参加、 日本ゴム機械懇談会+日本ゴム精練工業会合同会議に参加、日本ゴム協会理事会に参加、日本ゴム協会国際会合タイPIIndustry一行との会合、化学物質評価研究機構+日本ゴム協会の初級ゴム技術研修会閉校式にて挨拶、東北大学大学院での講

続きを読む

日本ゴム精練工業会と墨東ゴム工業会にて講演

4月後半に日本ゴム精練工業会総会と東京の墨東ゴム工業会総会で ゴム材料マーケットについて講演をさせていただきました。 5月からの各種合成ゴムの価格予想、さらに8月からの合成ゴム価格予想を説明しました。5月の変動幅はすでに皆さんご存じですが、4月の講演の段階でほぼ予想できていました。8月からま

続きを読む

フォーミュラーE 電気自動車での自動車レース

2024年3月30日東京お台場で開催された電気自動車ベースの自動車F1レース フォーミュラーE, 日本で初開催、に行ってきました。(某シリコーンゴムメーカー様ご招待ありがとうございました)、天気もよく、お台場の東京ビックサイトの回りを最高時速300KMでフォーミュラーカーが爆走しました。コースは一

続きを読む

ドイツ TIRE TECHNOLOGY CONFERENCE&EXPOに参加

2024年3月19-21日ドイツのHANNOVERのMESSE会場で開催された、EUではNo.1のタイヤ関係の材料、機械の会議と展示会 TIRE TECHNOLOGY CONFERENCE & EXPO 2024に参加してきました。 当社も、現地でいろいろな商談をしてきました。当社が代理店を

続きを読む

ゴルフとゴム産業

ゴム産業とゴルフとはいろいろな接点があります。タイヤ会社のブリヂストン、住友ゴム工業、横浜ゴムはゴルフボールを製造したり、販売しています。 またゴルフクラブを製造しています。 また藤倉コンポジットはゴルフクラブのシャフト製造会社としても大変有名です。

続きを読む

インドへ出張

インドのMumbaiとVododaraに1泊で行ってきました。行きも帰りの夜行便でしたので、現地で2日間の打ち合わせでとんぼ返りです。インドのゴム原材料商社と打ち合わせ、と当社合弁会社INDO JAPAN POLYMERSのVododara工場(樹脂エラストマーのカラーマスターバッチ工場)での打ち

続きを読む

日本ゴム工業会で講演、ベトナム出張VRG Rubber Dinner 参加

2023年12月11日の週は忙しかった。13日には日本ゴム工業会でゴム原材料マーケットと国際紛争の影響を1時間半講演しました。その午前中には日本ゴム協会関東支部幹事会にて9月のオンライン工場見学会の結果を報告、夕方は日本ゴム協会で交流会と二次会の参加。 14日からはベトナム、ハノ

続きを読む

寒い米国と暖かいメキシコに出張

23年11月下旬に米国オハイオ州とメキシコ中部Irapuatoに出張しました。米国オハイオ州はもう冬です。朝の気温は氷点下。雪が降りました。それでもゴルフを強行、寒かった。地元のパブリックのゴルフ場のショップでもBS、SRIXONに混ざったアシックスのゴルフ靴も売られていました。

続きを読む